昨日は節分でしたね。
一応それらしいことはしましたが
巻きずしもいっぱい作っては
廃棄する分も多いみたいで
問題になってるみたいですね。
需要と供給のバランスって難しいですね。
昔はほぼ関西だけの風習だったと思いますが
今は全国的にも節分には巻きずしってなってるみたいなので
そうゆうのが広まるのは良いですが
廃棄が増えるのは問題。
むやみに生産を増やすのも良くないって事ですね。
まぁ、そんなことはさておき、
昨日はお店もお休みで久しぶりに映画を見てきました。
パラサイト ~半地下の家族~
話題になってたので絶対見に行きたいと思ってて
やっと時間が出来たので行って来ました!
感想としては
めちゃくちゃ面白かった!!
展開の進むスピードがテンポ良くて
これでもか!ってくらいどんどん進んでく。
ってゆうか、そっちに進む?!
みたいな感じでホントに良かった!
これはホンマにオススメな映画です。
で、映画を見て家に帰る途中にアメ村を通ったら
アメ村にある御津八幡宮で、
なんか人が賑わってるなと思ってみて見たら
2階から何かをまいてました。
初めて知ったんですが節分祭ってゆうのをやってて
その年の年男と年女が選ばれて
クジの入った豆をまくとゆうのを毎年してるみたいです。
やいやい言いながら皆でマメをもらう。
で、まかれてるのがこんな感じの玉
中にマメとクジが入ってて
4等のクジが入ってたのでお菓子と交換してもらいました。
よく考えたらアメ村には中学生の時から行ってますが
この神社に入ったことがなかったですね。
節分の時はこんな行事もしてたなんて知らなかったので
来年もタイミングが合えば行って見ようと思います!
仕事してると行けないから来年は無理かな?
LucyHairDesignWorks しおみ